オンライン(Web)面接の流れやマナーを徹底解説!服装や場所の注意点は?

2023.01.05

転職ノウハウ

オンライン(Web)面接の流れやマナーを徹底解説!服装や場所の注意点は?

SHARE -

コロナ禍によって、Web会議システムを使ったオンライン(Web)面接を行う企業が多くなっています。

今までにない新しい面接方法だと、どういった流れで行われるのか、服装はどうしたら良いかなど不安を感じている人もいると思います。

オンライン(Web)面接初心者でも、オンライン(Web)面接の流れや特有のマナー、服装や場所などの注意点について紹介します。

オンライン(Web)面接とは?

オンライン(Web)面接とは、読んで字のごとくインターネット回線を経由したオンライン(Web)上で行われる面接のことです。

内蔵カメラを備えているパソコンやスマホとZoomやSkypeなどのWeb会議システムを用いて行われます。

コロナ禍によって対面での面接が難しくなり、インターネット環境さえあれば実施できるオンライン(Web)を導入する企業が急速に増えました。

基本的な面接の流れやマナーは、対面とオンライン(Web)で大きな違いはありませんが、オンライン面接特有の注意点などもあります。

オンライン面接と対面面接の違いは?

面接時の質問内容自体は、対面とオンラインでは大きく異なる点はないです。

対面とオンラインでもっとも異なる点は、オンラインの場合、「パソコンやタブレット、スマホなどの電子機器を用いる」「画面を通して面接を行う」という2点が挙げられます。

オンライン面接では、対面と違いインターネットの通信状況によって音声や映像の乱れやタイムラグが生じてしまうことがあるなどの不安定さがあります。

しかし、オンライン面接の場合は面接のために会場に足を運ぶ必要がないため、移動や準備に時間を取られないため、スケジュール調整のしやすさなどから気軽に面接を受けることができる点がメリットです。

転職するならソーシング・ブラザーズ

スタートアップ企業に転職を希望している方々に関する主な課題は、

・自分に合ったスタートアップ企業が見つからない
・転職したいがスタートアップ企業に関する情報が足りない
・スタートアップ企業の見極め方がわからない

の3点です。

転職における課題

近年4人に1人は1回転職しているといわれ、転職に対しての意識の変化が起きております。そんな中スタートアップ企業に転職を成功させたいがスタートアップに関する情報が足りずに不安で一歩踏み出せないでいる方が多います。

また、大手転職サイトに登録しても自力で希望に見合う求人が見つからなくて悩んでいる方も多くいます。

上記の課題を解決してくれるのがスタートアップ・ベンチャー企業特化の転職エージェント「ソーシング・ブラザーズ」です。

ソーシング・ブラザーズ」はスタートアップ専門の人材紹介や情報メディアの掲載を行っており、スタートアップ企業・ベンチャー企業に特化した価値流通プラットフォームです。

スタートアップ転職に興味のある方はぜひこちらからご確認ください。

オンライン面接の事前準備

オンライン面接を行う際に事前に準備しておくべき点について紹介します。

  • 企業に前もって必要なものを確認する
  • PC・スマホなどのスマートデバイス
  • Wi-Fiなどのインターネット環境
  • イヤホン・Webカメラ
  • 静かな場所を確保する
  • 会社から指定されたビデオ通話ができるツール
  • メモができるノートなど
  • ビデオツールの事前確認
  • 企業の説明書・履歴書など必要な資料

企業に前もって必要なものを確認する

オンライン面接では通常、企業側が指定したツールを使って行われます。

使用するツールによっては、事前にダウンロードや登録が必要となるため、事前に企業側に確認しておきましょう。

また、面接時に用意しておいたほうが良い資料などがないかなども聞いておきましょう。

PC・スマホなどのスマートデバイス

スマホやタブレットでもオンライン面接は可能ですが、一般的に音声や映像が安定しやすいPCの利用がオススメです。

また、余計なアプリやソフトが裏で動作していると、動作の遅延が発生してしまうこともあるため、事前に閉じておきましょう。

ノートパソコンの場合は、念のため充電ケーブルに繋いでおくとより安心です。

Wi-Fiなどのインターネット環境

オンライン面接をスムーズに進めるために重要なのがWebの通信環境です。

オンライン面接は、Wi-Fiや固定回線などのインターネット環境さえあれば、基本的にどこでも行うことができます。

しかし、通信環境が不安定などの理由で音声や映像の乱れやタイムラグが生じてしまうような状況ではスムーズに面接を進めることができず、印象も悪くなってしまうため注意しましょう。

イヤホン・Webカメラ

オンライン面接の際はイヤホンの使用がオススメです。

イヤホンを使用することは、外部からの音をある程度遮断することができるため、面接官の声が聞きやすくなります。

イヤホンを使わず、機器に内蔵スピーカーやマイクがついている場合は必ずしもイヤホンは必要はありませんが、用意できる場合はイヤホンを使うと良いでしょう。

また、使用する機器によっては内臓マイクがついていないものもあるため、マイク機能がついたイヤホンを用意しましょう。

内蔵マイクがある場合でも、マイク機能つきのイヤホンを使用することで、自分の声が通しやすくなるためオススメです。

カメラが内蔵されていない場合やカメラの画質が鮮明でない場合は、別でWebカメラも用意すると良いでしょう。

静かな場所を確保する

周囲が静かで落ち着ける場所で面接を受けることは基本のマナーです。

安定したインターネット環境が重要なので、自宅で受けることが最適といえます。

しかし、やむを得ない事情で自宅以外で受ける必要がある場合は、面接前にその点の説明と謝罪をしておくと良いでしょう。

会社から指定されたビデオ通話ができるツール

オンライン面接では、会社から指定されたビデオ通話ができるツールが必須となります。

多くの場合、事前に使用するビデオ通話ができるツールを指定されるため、前もってインストールしておきましょう

インストールした後に設定が必要になることもあるため、インストールは余裕を持って行なっておくと当日スムーズな流れで面接に臨めます。

メモができるノートなど

メモができるノートなどを用意すると良いでしょう。

面接中、PCやスマホでのメモは避けましょう

タイピング音は、自分が思っているよりも大きな音として相手に届いています。

メモを取る際は一言断りを入れてから、手書きでメモを取りましょう。

ビデオツールの事前確認

ビデオツールはアカウントの作成などの事前の設定が必要になることが多いです。

面接日に事前設定を慌てて行うと、万が一のトラブルが発生した際に対処が大変になり、面接開始を落ち着いて迎えられなくなってしまうかもしれません。

そのため、使用するツールの事前確認は遅くとも前日までに行うとスムーズな流れで面接が始められます。

企業の説明書・履歴書など必要な資料

オンライン面接では手元に企業概要の資料や履歴書などの資料を置いておくことができます。

提出した履歴書のほか、面接前にポートフォリオや職務経歴書などを提出している場合は、それらも一緒に用意しておくと良いでしょう。

オンライン面接の流れ

オンライン面接の簡単な流れについて紹介します。

オンライン特有の流れもあるため、気をつけましょう。

事前に簡単な流れを確認しておくことで、当日慌てることがないようにしておきましょう。

  • 開始10分ほど前からログインして準備する
  • 企業から面接用URLが届くので開始時間にアクセスする
  • 面接官に挨拶をする
  • オンライン面接を行う
  • お礼など締めの挨拶をして終了する

開始10分ほど前からログインして準備する

オンライン面接を受ける際は、開始10分ほど前にはビデオツールにログインしておきましょう

時間ぴったりや直前にログインすると、回線トラブルなど不測の事態が発生した際に時間に遅れるリスクがあります。

また、音声や映像のチェック、服装や髪型の乱れなどの最終確認も合わせて行いましょう。

対面でもオンラインでも面接において遅刻は厳禁なので、余裕を持って準備しましょう。

企業から面接用URLが届くので開始時間にアクセスする

企業から面接用のURLが届くため、開始時間にアクセスしましょう。

入室が早すぎる場合、面接官が準備中で対応できないなど、逆に迷惑になってしまうこともあるため、面接開始5分前くらいがオススメです。

ただし、事前に入室時間について指示があった場合はその指示に従いましょう。

面接官に挨拶をする

始めの挨拶は、第一印象を決める上でとても大切な要素です。

オンライン面接では、対面のように立ち上がって挨拶する必要はありませんが、軽く一礼した後に名前をはっきり告げた上で挨拶をして、最後に深くお辞儀をすると良いでしょう。

最初の挨拶は、「本日、面接を受けさせていただきます〇〇です。面接のお時間をいただきありがとうございます。」といった内容が良いでしょう。

また、オンライン面接では挨拶とお辞儀の動作を分けて行うと綺麗に見えます。

オンライン面接を行う

オンラインで面接をするとき、ついつい画面に映る相手の顔に意識を向けてしまいます。

対面の場合は、相手の目を見て話すことが大切ですが、オンラインの場合はカメラに目線を合わせないと、相手には別のところを見ているような印象を与えてしまいます

ただし、カメラに目線を向けていてもカメラを適切な位置に設置していないと、逆に悪印象を与えてしまうこともあるため注意が必要です。

また、マイクを通して会話するため聞き取りやすい話し方を意識することも大切です。

マイク付きのイヤホンを使用していれば、イヤホンを使用していない時と比べて声が聞き取りやすくなります。

イヤホンを使っていたとしても、対面よりも声が通りにくくなってしまうこともあるため、事前に聞き取りやすい話し方や声の大きさなどを確認しておくと良いでしょう。

お礼など締めの挨拶をして終了する

面接終了後は丁寧に挨拶をし、一緒に退室する流れの場合は相手が退室するのを待って退室するのがマナーです

しかし、先に退室することを促される場合もあるため、その場合は一声掛けてから退室しましょう。

面接が終わったからといって、勝手に退室せず面接官の指示に従いましょう。

オンライン面接のマナー

オンライン面接を受ける際のマナーについて紹介します。

対面面接にはないマナーもあるため注意しましょう。

  • 服装は基本スーツで清潔感を大切にする
  • 背景はシンプルにする
  • スマホはマナーモードにする
  • 話し方・表情は明るく
  • 視線はWebカメラに向けて話す

服装は基本スーツで清潔感を大切にする

服装のマナーは、基本的に対面でもオンラインでも違いはありません。服装はスーツを基本として、ビジネスにふさわしい服装を選んで清潔感を大切にしましょう。

オンラインだと、基本的に上半身しか映らない場合が多いため、下半身は適当な服装を考えている人もいるかもしれません。

しかし、何らかのトラブルによって不意に立ち上がった時のためにも、見られても困らない服装で臨みましょう。

背景はシンプルにする

背景は、自分以外のものができる限り写り込まない場所を選びましょう

生活感のある室内が見えてしまっていたりするのは良い印象を与えません。

壁の前など背景はシンプルなものをできるだけ選びましょう。

中には、背景を変えられる機能があるツールもありますが、オンライン面接での使用は避けるのが良いでしょう。

スマホはマナーモードにする

対面面接時にも言えることですが、スマホなどの電子機器は電源を切るかマナーモードにしておきましょう。

ただ、マナーモードにしても、バイブ音が面接官に聞こえてしまうこともあるため、可能であれば電源を切っておくと良いでしょう。

話し方・表情は明るく

オンライン面接では、企業は表情に注目しています。

胸から上しか映らないオンラインでは、表情が印象を左右します。

そのため、口角を上げるなど、明るい表情に見えるようにすることを意識しましょう。

また、オンラインのコミュニケーションは対面以上に披露するため、端的に話すことや相手に聞き取りやすい声で話すなどが大切です。

視線はWebカメラに向けて話す

オンラインで面接をするときは、カメラに目線を合わせないと相手には別のところを見ているような印象を与えてしまいます。

ついつい画面に映る相手の顔に意識を向けがちになってしまいますが、カメラを見て話すように注意しましょう。

オンライン面接の注意点

オンライン面接の注意点について紹介します。

  • 通信環境が安定した場所で行う
  • スマホで行う場合は充電を確認する
  • メモ用紙とペンは必ず準備する

通信環境が安定した場所で行う

オンラインで行う以上、音声や映像の乱れはある程度起こってしまいます。

大切な面接でそういったトラブルをできるだけ少なくするためにも、安定した通信環境のある場所で行うことが大切です。

Wi-Fiなどの無線通信を行う場合、同じ部屋でも場所によって通信状況に差が生じることもあるため、どこが最も安定しているかを探しておくと良いでしょう。

また、ビデオ通話はデータ通信量を多く使用するため、スマホで面接を受ける際はその点にも注意しましょう。

スマホで行う場合は充電を確認する

オンライン面接に充電が切れてしまうといったことはトラブルの中で多くあります。

そういったことを避けるため、PCやスマホに充電ケーブルを接続しておいたり、バッテリー残量を事前に確認しておきましょう。

メモ用紙とペンは必ず準備する

メモができるノートなどを用意すると良いでしょう。

普段、PCやスマホを使ってメモを取っていると、ついいつものように行なってしまいがちですが、面接では避けましょう。

メモを取る際は、一言断りを入れてから視線を外さないように注意しつつ手書きでメモを取りましょう。

好印象でオンライン面接を成功させよう!

オンライン面接は、対面とは異なる流れやマナーなど特有の注意点があります。

しかし、服装など共通する点も多くあるためそれほど身構える必要はありません。

オンライン面接特有の注意点に気をつけつつアピールすることで、面接官の方に好印象を与えましょう。

スタートアップへの転職ならソーシング・ブラザーズ

こういったお悩みをお持ちではありませんか?

・スタートアップ企業の見極め方がわからない
・希望に見合うスタートアップ企業が見つからない
・スタートアップに関する情報が足りない

転職に対する壁が低くなりつつある近年でスタートアップ企業に転職したい方も少なくありません。そんな中、自分に合ったスタートアップ企業を見つけることに苦労している方が多くいます。

ソーシング・ブラザーズはこれらの悩みを解決します!

~ソーシング・ブラザーズが選ばれる3つの理由~

・スタートアップ企業が多数登録!
・スタートアップ専門の人材紹介!
・情報収集がしづらいスタートアップの情報発信メディア!

このようにソーシング・ブラザーズであれば課題であったスタートアップに関する情報を一度に収集することができます。

まずは、スタートアップに関する情報をこちらからご確認下さい。

RECOMMENDED