ストライクの平均年収は1344万円!【生涯賃金/役職/年齢/性別推移】

株式会社ストライクは平均年収1344万円と、年収ランキング24位の人気企業です。本記事ではストライクへの転職を目指す方に向け、年齢別や男女別、役職別の平均年収推移を予測し、年収が高い理由や転職するためにおすすめの方法などを解説します。

ストライクの企業情報

ストライクは上場企業の中でも年収が非常に高い企業で、年収ランキングで知って興味を持っている方も多いでしょう。
ストライクの年収について解説する前に、この章ではストライクの事業内容や業績といった、会社情報について簡単に解説します。

事業内容

ストライクの事業内容は以下のようになっています。M&A仲介業務以外に、財務や企業価値向上コンサルティング、デューデリジェンスや企業価値評価などを手がけています。
【ストライクの事業内容】
・M&A仲介
・「M&A市場SMART」の運営
・企業価値評価
・企業価値向上コンサルティング
・財務コンサルティング
・デューデリジェンス
・プレマーケティングサービス
M&A市場SMART」はインターネット上でM&A案件をマッチングできるサービスで、マッチングサイトが全くなかった1990年代から運営している老舗サイトです。
インターネットを使ったマッチングサービスは今では多くありますが、SMARTはそのパイオニアといえる存在です。

業績

ストライクの売上高・営業利益・成約件数は以下のようになっています。どの指標も毎年順調に伸びており、現在のM&A業界の活況を考えると、この傾向は今後も続くと考えられます。

【ストライクの業績】

決算期売上高営業利益成約件数
2017年8月期約31億円約12億円48件
2018年8月期約37億円約14億円67件
2019年8月期約51億円約19億円88件
2020年8月期約69億円約30億円104件

ストライクの平均年収は1344万円

ストライクの平均年収は、直近の2019年度で1344万円となっています。転職サイト「duda」の最近の調査によると、上場企業全体の平均年収が630万円、非上場企業も含めた全体の平均は409万円なので、平均よりかなり高い額であることが分かります。

【ストライクの平均年収推移】

年度平均年収
2019年1344万円
2018年1540万円
2017年1777万円
2016年1616万円

近年、大手M&A仲介会社では年収が増えているところが多いですが、ストライクはここ2年の年収が低下しています。
この詳しい原因は不明ですが、ストライクは近年新入社員を多く採っているので、これが平均年収の低下につながっている可能性が考えられます。
一時的な下落なのか下降トレンドなのかは断定できませんが、M&A業界が全体的に活況であることを考えると、一時的な下落である可能性も高いと予想されます。

ストライクの平均年収が高い理由

ストライクの平均年収が高い理由は、設備投資がほとんど必要ないため費用を人件費に多く割け、それにより高いインセンティブを実現できることが大きいと考えられます。
これはストライクに限らず、M&A仲介会社が全体的に高年収である理由だといえます。
さらに、仕事内容が高度で専門的なことや、1人あたりの担当案件数なども、高年収の要因となると考えられます。

仕事内容

ストライクの主な仕事内容であるM&A仲介業務は、高度な専門性と経験、経営者とのコミュニケーション能力などが必要とされ、誰でもこなせる業務ではありません。
ストライクの仕事内容が高度であることは、必然的に年収の高さへと結びつきます。

1人あたりの担当案件数

ストライクの求人情報を見ると、営業目標は月1件から2件の案件受託が目安とされています。これは1年で12件から24件の案件を受託するということであり、1人あたりの担当案件数は十分多いといえます。
案件数が多いとより多くの案件を成約でき、結果としてインセンティブが増えることになります。

インセンティブ制度

公式サイトや転職情報サイトによると、ストライクのインセンティブは年2回支給され、その額は成約金額の20%とされています。インセンティブの額に上限はなく、たくさん成約すれば青天井で年収を増やすことが可能です。
ただし、転職サイトに投稿されている口コミでは、必ずしも一律20%ではないという記述もみられるので、実際の制度については面接で直接質問するなどして確認する必要があります。

ストライクは年収ランキング24位

年収情報サイト「年収ランキング」によると、ストライクの年収ランキングは、上場企業のなかで24位となっています。
M&A仲介会社のなかでは、M&Aキャピタルパートナーズ・GCA・M&Aセンターに次ぐ4位となっています。
ストライクの平均年収はここ2年程下がっていますが、それでも業界4位という高年収をキープしています。

【年収ランキング上位のM&A仲介会社】

会社名全上場企業中の順位平均年収
M&Aキャピタルパートナーズ1位3109万円
GCA3位2063万円
日本M&Aセンター13位1414万円
ストライク24位1344万円

(年収ランキング「平均年収ランキング1位~3737位の企業一覧【2020年最新版】」より)

ストライクの年齢・性別年収推移

ストライクへの転職を考えている方は、年齢によってどれくらい年収が変わるかが気になるでしょう。また、女性でストライクへ転職したい方は、性別で年収がどれくらい違うかも気になるところです。
この章では、ストライクの年齢・性別年収推移について、統計データを使って推測していきます。

ストライクの年齢別年収推移

この節では、ストライクの年収が、20代・30代・40代・50代の年代によってどのように推移するかをみていきます。
ただし、ストライクの年齢別年収の詳しいデータはないので、統計データから推測していくことにします。
国税庁の「平成30年分民間給与実態統計調査」によると、年代ごとの平均年収は下の表のようになります。実際のデータは5歳刻みですが、平均をとって10歳刻みにしています。

【全業種を平均した年齢別の平均年収】

年齢平均年収全年齢を平均した年収(436万円)に対する比率
20代319万円0.73
30代429万円0.98
40代489万円1.12
50代525万円1.20

(国税庁「平成30年分民間給与実態統計調査」を参照)
表の右側の数値は、年代別平均年収が、全年齢を含めた全体の平均年収436万円の何倍かを示したものです。
436万円というのは国税庁が算出した金額で、dudaが算出した409万円と少し違っていますが、それほど大きな差はないのでこれを使うことにします。
ストライクの年齢別年収がどのように推移するかは不明なので、この平均データから算出した比率に従うと仮定した場合を考えます。
ストライクの平均年収は1344万円なので、この値に先ほど求めた比率を掛けると、ストライクの年齢別年収推移の推測値が求まります。
推測値は、20代が981万円、30代が1317万円、40代が1505万円、50代が1613万円です。

【ストライクの年齢別年収推移の推測値】

年代平均年収の推測値
20代1344万円×0.73=981万円
30代1344万円×0.98=1,317万円
40代1344万円×1.12=1,505万円
50代1344万円×1.20=1,613万円

ただし、この推測値はあくまで平均データを用いたものなので、実際の年収は大きく違う可能性もあります。
特にM&A仲介会社はインセンティブが大きいので、個人の実力によるばらつきが大きくなります。
年収情報サイト「年収ガイド」も、独自にストライクの年齢別年収の推測値を算出しています。年収ガイドによる推測値は以下のとおりです。
【「年収ガイド」が算出したストライクの年齢別年収の推測値】

年齢年収の推測値
30歳1236.2万円
35歳1348.0万円
40歳1430.2万円
45歳1476.4万円
50歳1483.1万円
55歳1474.3万円

ストライクの性別年収推移

ストライクは女性の営業職も在籍しているので、M&A業界に興味のある女性の方で、ストライクへの転職を目指している人もいると考えられます。
そういった方にとっては、ストライクの性別の年収推移がどうなるか気になるところです。
しかし、ストライクの性別年収推移についてもはっきりしたデータはないので、こちらも統計データから推測していきます。
転職サイト「duda」が男女別平均年収のデータを公表しているので、これを利用することにします。これは全業種を含めた全体の平均年収です。
【全業種含めた全体の男女別平均年収】

年代男性の平均年収女性の平均年収女性の年収÷男性の年収
20代369万円319万円0.86
30代481万円375万円0.78
40代567万円401万円0.71
50代671万円428万円0.64

(duda「年代別・年齢別 平均年収情報【最新版(2019年)】」より)
女性の年収が男性の年収の何倍かを計算すると、年代順にそれぞれ0.86・0.78・0.71・0.64となります。
ストライクの性別年収の比率は不明なので、この比率に従うと仮定した場合を考えることにします。
計算には従業員数の男女比のデータが必要ですが、公式サイトに4:1と書かれているのでこれを使用します。
従業員の男女比と年収の男女比、そして前節で求めた年齢別年収の推測値を使うと、ストライクの性別年収推移の推測値は以下のようになります。
推測値は、20代が男性1009万円・女性868万円、30代が男性1378万円・女性1075万円、40代が男性1598万円・女性1134万円、50代が男性1738万円・女性1112万円です。
【ストライクの性別年収推移の推測値】

年代男性の平均年収女性の平均年収
20代1009万円868万円
30代1378万円1075万円
40代1598万円1134万円
50代1738万円1112万円

ただし、これはあくまで平均データを用いた推測値なので、実際の年収は大きく違う可能性もあります。
特に女性はインセンティブのない事務職が多いので、実際の平均年収はこれより低くなると考えられます。

ストライクの学歴別初任給・経歴別給料

ストライクへの転職を目指す人の学歴はさまざまであり、前職の経歴も人それぞれです。この章では、ストライクの学歴別初任給・経歴別給料について見ていきます。

学歴別初任給

求人情報をみると、学歴別で初任給が変わるかどうかについての明確な記載はありません
記載がないからといって、学歴別初任給が一律かどうかは分からないので、面接時などに確認しておく必要があるでしょう。

経歴別給料

ストライクの求人情報によると、中途採用では前職を考慮して給与を決めるとされています。
よって、金融機関などでM&A仲介の経験があれば、未経験の人より給与が高くなる可能性があります。また、公認会計士や税理士の場合も、同様の可能性があります。

ストライクの主任・係長・課長・部長別年収

ストライクの平均勤続年数は2年から3年程度と短いですが、なかには長く働いて昇進したい人もいるでしょう。
また、M&A仲介会社は一般的な企業より早く昇進することがあり、例えばある同業他社では入社3年程度で部長・次長へ昇進した例もあります。
この章では、ストライクの主任・係長・課長・部長別年収がどうなるか、統計データを使って考えていきます。

年収

ストライクの主任・係長・課長・部長別年収のデータはないので、厚生労働省が公表している「役職別に見た賃金」のデータから推測します。
このデータは男女別になっていますが、ストライクは男性社員が多いので、男性のデータを使います。
【役職別の賃金(男性)】

役職役職別平均年収全体の平均年収(436万円)に対する倍率
非役職者377万円0.86
係長級486万円1.11
課長級638万円1.46
部長級800万円1.83

(厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査」の「役職別にみた賃金」より)
全役職を含めた全体の平均年収436万円に対する倍率は、それぞれ0.86・1.11・1.46・1.83となります。
ストライクの役職別年収の詳しいデータはないので、この倍率に従うと仮定したケースを考えることにします。
ストライクの全役職を含めた全体の平均年収は1344万円なので、これに先ほどの倍率を掛けると、ストライクの役職別年収の推測値が求まります。
推測値は、非役職者が1156万円、係長級が1492万円、課長級が1962万円、部長級が2460万円です。
【ストライクの役職別年収の推測値】

役職平均年収
非役職者1344万円×0.86=1156万円
係長級1344万円×1.11=1492万円
課長級1344万円×1.46=1962万円
部長級1344万円×1.83=2460万円

ただしこれは平均データからの推測値なので、実際の年収は大きく異なる可能性もあります。

Top view of business people discussing with colleagues with entrepreneurs are planning finance in office room.

ボーナス

ストライクの求人情報をみると、給与は固定給プラス上限なしのインセンティブが年2回となっています。
賞与に関しては記載がなく、インセンティブを賞与とみなし、別途ボーナスの支払いはしていないと考えられます。
転職メディアの情報によると、ストライクのインセンティブは成約手数料の20%となっています。インセンティブがいくら支払われるかは個人の業績によるので、一般論としていくらになるかは推測しづらい部分があります。
仮に固定給1か月分のインセンティブが年2回支払われるとすると、ストライクの役職別ボーナスの推測値は以下のようになります。
推測値は、非役職者が165万円、係長級が213万円、課長級が280万円、部長級が351万円です。

【ストライクの役職別ボーナスの推測値】

役職ボーナス(年)
非役職者165万円
係長級213万円
課長級280万円
部長級351万円

ストライクの生涯年収

ストライクの生涯収入についてはっきりしたデータはありませんが、仮に大卒23歳で入社して定年60歳まで37年間働いたとして、平均年収の1344万円を単純に37倍すると、生涯収入は約4億9700万円となります。
平均的な会社員の生涯収入は3億円程度といわれているので、ストライクは平均よりかなり高い生涯収入を見込める可能性がある会社だといえます。

ストライクの福利厚生

ストライクの福利厚生は、健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険といった各種保険、有給休暇・慶弔休暇・年末年始休暇・リフレッシュ休暇といった各種休暇、交通費全額支給などとなっています。
【ストライクの福利厚生】
1.各種保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
2.各種休暇(有給休暇・慶弔休暇・年末年始休暇・リフレッシュ休暇)
3.交通費全額支給

ストライクの社員口コミ

ストライクへの転職を目指す方は、実際にストライクで働いている社員の口コミも気になるでしょう。この章では、転職サイトに投稿されているストライク社員の口コミから、いくつか抜粋して紹介します。

ストライクの社員口コミ①

個人の能力・結果次第で評価が分かれる会社」という口コミです。ストライクはインセンティブで年収が大きく変わるので、実力がある人にとっては能力を存分に発揮できる魅力的な会社です。
一方で、結果が出せない人にとっては給与面でも不利になり、結果が出せない焦りや劣等感を感じてしまう可能性もあります。

ストライクの社員口コミ②

大きな結果を出した人で1億円超がまれにいた印象」という口コミです。ストライクの平均年収は1344万円ですが、個人の年収はインセンティブ次第なので、人によって大きなばらつきがあると考えられます。
この口コミをみると、売買金額の大きい案件を成約させると、場合によっては年収が1億円を超えることもあることが分かります。

ストライクの社員口コミ③

案件の責任を負うのは大変だが成長にはつながる」という口コミです。ストライクの営業職は、顧客開拓からクロージングまで一貫して担当します。
経営者が人生をかけて育ててきた会社の売買を受け持つのは責任も大きいですが、仕事を通して成長できるメリットもあります。

ストライクに転職したい人におすすめの方法

ストライクに転職したい場合、M&A業界特化の転職エージェントに依頼したり、転職サイトに登録して活動するのがおすすめです。
また、もしストライクに知人・友人がいる場合は、リファラル採用を狙う選択肢も考えられます。
【ストライクに転職したい人におすすめの方法】
1.M&A業界特化の転職エージェントに依頼する
2.転職サイトに登録する
3.リファラル採用を狙う

M&A業界特化の転職エージェントに依頼する

転職エージェントは無料で利用できるので、できるだけ活用して専門家のサポートを得るようにしましょう。
大手転職エージェントに依頼するのもよいですが、最近はM&A業界に特化したエージェントもあるので、こういったところに依頼するのもおすすめです。

【おすすめのエージェント】
1.ソーシング・ブラザーズ
2.エルキャリ
3.リクルートエージェント

おすすめのエージェント:①ソーシング・ブラザーズ

ソーシング・ブラザーズは、M&A業界への転職に特化したエージェントです。
元M&AコンサルタントなどM&A業界に精通したスタッフ、およびM&A業界に特化した豊富な非公開案件などで、ストライクを始めとするM&A仲介会社への転職をサポートします。
採用説明会も定期的に開催しており、オンラインでの開催も行っています。
また、ソーシング・ブラザーズがおこなう適性診断の結果、高い適性があると診断された場合、書類選考パスなどの特別選考フローを受けることもできます。書類選考で落とされることも多いため、大きなメリットといえます。
ソーシング・ブラザーズ株式会社 | M&A業界への転職コンサルディングNo.1

おすすめのエージェント:②エルキャリ

エルキャリはM&A業界への転職に強いエージェントです。ただし、M&A業界に特化しているわけではなく、公認会計士や税理士、金融機関などへの転職も手がけています。

おすすめのエージェント:③リクルートエージェント

リクルートエージェントは全業種対応のエージェントで特化型ではありませんが、求人数の多さや実績のある大手なので、M&A業界の求人も多数保有しています
大手エージェントのほうが安心するという場合は、登録してみるのもよいでしょう。

転職サイトに登録する

ストライクの最新の求人情報をチェックするために、転職サイトに登録しておくのは有用です。
大手転職サイトにいくつか登録しておけば、ストライクを始めとするM&A仲介会社の求人情報をカバーすることができます。
なかには「コンサルタント転職.com」のような、コンサルティング業界に特化したサイトもあります

リファラル採用を狙う

もし知人にストライクの社員がいるなら、リファラル採用を狙う選択肢もあります。ただし、ストライクがリファラル採用をしているかは分からないため、転職の主要な選択肢としては考えづらい部分もあるでしょう。

ストライクの年収情報まとめ

本記事では、ストライクの年収情報について、不明な部分は推測値も交えながら解説しました。ストライクは上場企業のなかでも年収が高いので、高年収を狙いたい方には魅力的な会社だといえるでしょう。
【ストライクの年齢別年収推移の推測値】

年代平均年収の推測値
20代981万円
30代1317万円
40代1505万円
50代1613万円

【ストライクの性別年収推移の推測値】

年代男性の平均年収女性の平均年収
20代1009万円868万円
30代1378万円1075万円
40代1598万円1134万円
50代1738万円1112万円

【ストライクの役職別年収の推測値】

役職平均年収
非役職者1344万円×0.86=1156万円
係長級1344万円×1.11=1492万円
課長級1344万円×1.46=1962万円
部長級1344万円×1.83=2460万円

【ストライクの役職別ボーナスの推測値】

役職ボーナス(年)
非役職者165万円
係長級213万円
課長級280万円
部長級351万円

【ストライクの福利厚生】
1.各種保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
2.各種休暇(有給休暇・慶弔休暇・年末年始休暇・リフレッシュ休暇)
3.交通費全額支給

【ストライクに転職したい人におすすめの方法】
1.M&A業界特化の転職エージェントに依頼する
2.転職サイトに登録する
3.リファラル採用を狙う

【おすすめのエージェント】
1.ソーシング・ブラザーズ
2.エルキャリ
3.リクルートエージェント

CONTACT

無料登録/転職のご相談

まずは気軽にご相談ください。
業界経験のあるエージェントが
キャリア相談を受けさせていただきます。